深夜移動の果てに

主に東京大阪間の格安移動の記録。ほんとただの備忘録。※車内設備などは記録当時のものです。現在は変わってる可能性あります注意。

格安スタンダード夜行バス攻略(快眠編)

夜行バスはもはや私の簡易宿泊施設みたいなもんである。

動く宿泊施設…そんな宮崎アニメがあったような。

 

乗って、目覚めたら朝で目的地。

たぶんそんな利用方法が理想的と思われるが、バスで寝れない人もたくさんいる事だと思う。私も寝れない時代があったし。

 

そんな方に少しでも快適夜行バスライフを送って欲しいと願ってやまないので眠るコツを少々。(主に初心者・女性向け)こんなん世の中にいっぱい書いてる人いるけど。

 

 

服装

 とにかく楽なものを。しめつけないと眠れないという人は別だが、座り姿勢でただでさえ身体が少々圧迫されている状態なのでしめつけないゆるいものを。

そして女子だったらなるべく冷えないゆるいパンツスタイルが良い。バスの前方後方で冷暖房の効きが違う事もあるので、寒暖の調整は自分で出来るように、軽めの上着などもあると便利。

 

私的におすすめは素材がテラテラしていないスウェット素材なんかのガウチョパンツやフレアーパンツもしくはロングスカート。テラテラしてると、座席で滑る可能性があるので座りごこちが悪くなる。

冬場は窓際席がかなーり冷えるので、軽いダウンコートや軽いダウンジャケットを着たまま寝たほうが、肩が冷えなくていいです。毛布を肩にかけてコートをお腹でもいい。

 

それと、着圧系の機能靴下。メディキュットとかそのへん。これがあると翌日のむくみにめちゃくちゃ差がつきます。無いと靴がほんと入らない象さん足になっちゃったりするんだけど、それが軽減される。

 

エコノミー症候群の改善の為にも着圧系靴下が勧められてるし、たぶん男性陣にも良いのでは?男性用ってなかなか開発されてないけど、きつめの長靴下や靴下二枚履きでも良いらしい。

でも足先が開いているほうがいい。足先蒸れるし。まぁ男性にはそんなのはあんまりないだろうな…。

 

靴は出来れば、ブーツ系は避けて脱ぎ履きしやすいフラットなシューズ系。座席に着いたらすぐ脱いでしまって蒸れないように対策。

 

持ち物

エア枕・ネックピロー

中身がエアじゃないものも最近売ってる(ビーズとか)のでお好きなものを。エアがコンパクトに持ち運び出来るからいいと思うけどね。キャリーにくっつけてる外人を良く見かけるようになった…。

 

百均で買えるもので充分だけど、パイル地とかのカバーが付いてるのがおすすめ。洗えて繰り返し使えるから。

夏場に乗ると良く分かると思うけど、寝てる時って人間はすごい汗をかくんで朝起きると枕がびしゃびしゃになってる事も多々…。エア枕が暑いと感じる人は、ジェルでひんやりするネックピローがアフタヌーンティーとかで売っている。

 

腰枕も、あると楽。いすと自分の身体の間に空間ができちゃう人などは持っておくと気持ちいいかも。旅行用に持ってきたバスタオルなんかでも代用できる。(ちなみに私は使っていない。)

 

水がいい 。お茶が好きな人はノンカフェインの麦茶とか。でも利尿作用がない水がベスト。そして常温。

とにかく、眠気を妨げる要素のあるものは全て排除する。

 

マスク

車内はとにかく乾燥するので必需品。マスクしてると眠れない人は仕方ないけど(毎日マスクして寝て慣れて下さい。)きつい臭い対策にも。色んな人がいるので。

 

アイマスク・耳せん

これは必須ではないけど、音や光が気になるなら。

アイマスクはマスクと併用すると息が逃げなくて苦しくなるしどっちかでいいのでは?

耳せんはイヤホンでも可。耳が痛くならないもので、音楽は眠気を誘うものを。音楽かけなくてもいいけど。音漏れ厳禁。

 

酔い止め・睡眠導入剤など

車酔いする人には、副作用で眠くなる酔い止めなどいいかも。睡眠導入剤も気休めになるなら。私は導入剤とかあんまり効かないので効果があるのか良く分からない。薬関係は各自主治医さんと相談して下さい。

 

 

 

あとは少し睡眠不足を続けて、バスに乗る前には眠い眠い状態にもっていく、という荒業もあるけれど、特におすすめしません(なら書くな)でも前日にたっぷり寝すぎると眠りにくい事もあるので、ほどほどに眠気がくる状態に身体を持っていくのは大事だと思う。

 

眠る事がどうしてもできない場合、眠ろうとする意志がかえって意識を覚醒させてしまうので、眠ろう眠ろうと思わないほうが良いらしい。

 

慣れもあるもんで、2日続けて夜行バスだと2日目は少し慣れたうえに疲れていて眠れたりする。イスで眠るという事を練習しておいて本番にのぞむとかね。まぁそんな練習全然やらなくいいけどね。

ユタカライナー 大阪梅田→東京鍛冶橋

4列ゆったりシート 2000円

 

ゆったりだけどこのお値段…ゆったりじゃなければもっと安いこのシーズン…

ゆったりなのでバスの設備がそこそこ綺麗で新しめ?

 

 でもユタカライナーって女性が前方席てのが自分的には解せない。

あと、今日は男女混合席があった。知り合いという訳でも無さそうで、謎だ…。

 

乗務員は丁寧だし荷物も札あり!

ジェットスター 成田→関西

3900円

 

LCCって、空港税や支払い手数料(地味に値上がりしている…)で、この額面に1000円くらいは足す事になるし、空港までの足がけっこうかかるので、3900円がなんだかんだ7000円くらいになるわけで。(潤)

 

それでも新幹線よりはかなり安いしなぁ、、しかし成田関空は遠いし登場時間40分くらい前には最低到着しておかなきゃで、総移動時間は5時間半くらい。新幹線は3時間半てとこか…お値段相応ということで。

Air Do 羽田→旭川

急遽の出張で、初エアドゥ体験。

LCCと思っていたけど、15分前までに保安検査を通過すれば良いし、機内サービスで飲み物もあり。LCCなのか?レガシーなのか?

 

それはさておき、さすが北海道の航空会社だけあってフリードリンクメニューにジャガバタースープがあり感動!

早速頼むと、コーンポタージュスープのようなお味…朝食代わりにいいわぁ。

そのあとコーヒーも頂きました。少し苦め強めのお味。

ユタカライナー 大阪梅田→東京鍛冶橋

4列ゆったりシート  7,700円

 

やはり金曜移動はお値段が張る。

ゆったりは嬉しいけど、安いのがもう無かったからこれに…。

 

女性が前の席というのは、気遣いからなのか、だとしたら断然女性は後ろのほうがいいと思われる。気遣いがちょっと間違ってると思う。以前は後ろだったような気がするけどなぁ?

 

バス自体はゆったりシートだけあって、若干ゆったりだが、毛布はペラペラ。値段安かったら別に気にしないけど、ゆったりクラスのバスには毛布も気を遣えばいいのにと思う。

 

そして休憩時の電気が(落としているのだろうけど)明るめと思う。車体の問題だろうか。

JAMJAMLINER 大阪梅田→東京八重洲

4列スタンダード 2000円

 

いつもお世話になってます。ジャムジャム。

でもそんなに毎回では無いよね。

今回、改めて思ったのは、バスが新調されている?

梅田モータープールで待っていると、次々に色違いのジャムジャムバスが入ってきたのです。青赤黄色的な。

 

こんな感じに色分けしとったかいな?

ももしかしたらだいぶ前からそうで、私が気づかなかっただけかも。

 

安定のジャムジャムさん。

荷物はタグ付け、乗務員さんは丁寧。

座席は広くも狭くもない平均的な感じ(スタンダードだし。)リクライニングは結構きくけど、全部倒すと後ろの人に結構な迷惑がかかると思う。

見渡した感じ、カップルらしき一組だけが全倒ししていてなんとなく後ろの人が気の毒に見えた。あんまり皆さん全倒ししてなかったです。

 

車体が新しめななので振動もそんなになく、空調も快適。(まぁ快適シーズンに突入しかけてるしね)

peach 成田→関西

 

 

けっこう久しぶりのpeach

本日最終便の時間がジェットスターより少し遅かったのと、その時間の値段が両社とも良く動いていたので、ちょい安くなってる瞬間にササッと購入。

 

しかし最近はジェットスターに慣れてたせいか、peachはWEBチェックインが無いことにかなりびっくり。

嘘だぁー、、と思って検索したら、知恵袋みたいな質問とこにコスト削減の為peachはウェブチェックインしてないと回答があり。2013年とかの古い記事だし、現在はどうかと思って、空港チェックイン機のとこのpeachお姉さんに聞いてみたら答えは「NO!」(ニュアンスです)

 

マジか。コスト削減ったって、他のLCCはやってるし。こないだ初乗りしたバニラエアだって。WEBチェックインは必要だと思うけど。

こうなると俄然ジェットスター株が上がってくるもの。(東京・大阪間の話です)

荷物は7kgまでですが。

(peachは10kg)

 

バニラエア 成田→千歳空港

成田←→千歳 往復9,490円

 

ひょんな事から北海道へ。

北海道行きLCCならいつものジェットスターでサクッと予約しているところ、ふと思い立ってバニラエアに初挑戦。(と意気込むほどの話ではない)

 

ワクワクとかウキウキとか、そんな値段設定なのね…。ここは最安値でワクワクどきどき。

 

バニラエアはジェットスターなどと同じ成田空港第三ターミナル。

LCC特有30分前手続き、終了。

Webチェックインは必須事項!

保安検査を通過すれば、ジェットスターの搭乗エリアよりバニラのが近い!

手荷物チェックは厳しくない。